SSブログ
アイアン・メイデン ブログトップ

アイアンメイデン 5作目のアルバム 『パワースレイブ』とは? [アイアン・メイデン]




『パワースレイヴ』 (Powerslave) は、アイアン・メイデンの5枚目のスタジオ・アルバムです。1984年9月3日に発売されました。

Powerslaveは、イギリスのヘビーメタルバンドIron Maidenによる5番目のスタジオアルバムで、1984年9月3日にヨーロッパのEMIRecordsとその姉妹レーベルである北米のCapitolRecordsからリリースされました。

2002年に米国のSanctuaryand ColumbiaRecordsから再リリースされました。

アルバムのカバーアートワークは、古代エジプトのテーマで有名です。

タイトルトラックから取られたそのテーマは、アルバムのサポートツアーであるWorld Slavery Tourに引き継がれました。

これは1984年8月9日にポーランドのワルシャワで始まりました。

これはバンドのこれまでで最も長く、最も困難なツアーであると広く見なされており、ライブアルバム「死霊復活」につながりました。

Powerslaveは、以前のスタジオリリースと同じ人員をフィーチャーしたバンドの最初のアルバムとして注目に値します。

このラインナップは、さらに2つのスタジオリリースでもそのまま残ります。

インストルメンタル作品をフィーチャーしたこれまでの最後のアルバムでもあり、長年のメンバーでギタリストのデイブ・マーレイが作詞作曲のクレジットを持っていない唯一のアルバムです。

「2 Minutes to Midnight」と「Aces High」がシングルとしてリリースされました。

1983年12月に大成功を収めたワールドピースツアーが終了した後、アイアンメイデンはキャリアの中で初めて米国の大規模な会場やアリーナのヘッドラインを飾りました。

バンドは1984年1月に3週間休み、その後ジャージーのルシャレーホテルでは、6週間のリハーサルが行われました。

パワースレイヴの前身である頭脳改革(1983)と同様に、アルバムの執筆のほとんどが行われた場所です。

その後、バンドはバハマのナッソーにあるコンパスポイントスタジオでレコーディングを開始しました。

ベーシストのスティーブ・ハリスは、時間のプレッシャーの下で、「暗黒の航海」という曲が比較的短い時間でどのように書かれたかを思い出しました。

サミュエル・テイラー・コールリッジの同名の詩の影響を受けて、この歌は詩の2つの節を直接引用しています。

前者には、有名な行が含まれています。

13分以上の長さのトラックには、ムードの異なるいくつかの異なるセクションが含まれており、ファンのお気に入りになります。

2008〜09年のどこか昔の世界ツアーで、ギタリストのデイブ・マーレイ、ボーカリストのブルース・ディッキンソン、ハリスが、この曲をライブでのお気に入りとして挙げました。

バンドはニューヨークのエレクトリックレディスタジオでアルバムがミックスされている間、別の短い休憩を取り、その後フロリダ州フォートローダーデールで再集会してツアーのリハーサルを行いました。

ツアーは1984年8月にポーランドで始まり、1985年7月にカリフォルニアで終わりました。

ステージセットは、数階の高さの記念碑的な台座を含むアルバムカバーを反映​​しており、その上にミュージシャンがショー中に時々登場しました。

このツアーは、ヘビーメタルバンドが、当時ポーランドとハンガリーを訪れたのは初めてでした。

それは南アメリカに続きました-バンドがそこで初めてツアーしたとき彼らはバンドクイーンの特別ゲストとしてリオの最初のロックで推定35万人の聴衆に演奏しました。

LAのロングビーチアリーナとロンドンのハマースミスオデオンで4泊にわたって録音された、死霊復活のアルバムとビデオもリリースされました。

これらはそれぞれ、UKチャートの2位と1位でピークに達しました。

合計で、ツアーは11か月の長さで、28か国を訪れました。




「Flash of the Blade」は、ダリオアルジェントの1985年のホラー映画「フェノメナ」のサウンドトラックに収録されました。

2017年には、RollingStoneの「史上最高のメタルアルバム100」のリストで38位にランクされました。


◆収録曲

1. 撃墜王の孤独 - Aces High (Steve Harris)[4:29]

第二次世界大戦を背景に、英国の主力戦闘機スピットファイアと敵国ドイツの主力戦闘機メッサーシュミットとの空中戦を描いた曲。

2.悪夢の最終兵器(絶滅2分前) - 2 Minutes To Midnight (Bruce Dickinson, Adrian Smith)[5:59]

ちなみにこの曲は『グランド・セフト・オート・バイスシティ』に収録された曲でもある。

3.ロスファー・ワーズ - Losfer Words (Big 'Orra) (Harris) [4:12]
4.殺意の閃き - Flash Of The Blade (Dickinson) [4:02]

映画『フェノミナ』の主題歌。

5.誇り高き決闘 - The Duellists (Harris)[6:06]
6.バック・イン・ザ・ヴィレッジ - Back In The Village (Dickinson, Smith) [5:00]
7.パワースレイヴ〜死界の王、オシリスの謎〜 - Powerslave (Dickinson) [7:07]

本アルバムのタイトル・トラックで、古代エジプトをテーマにした曲。

8.暗黒の航海 - Rime Of The Ancient Mariner (Harris)[13:34]

サミュエル・テイラー・コールリッジの詩を下敷きにとある苦難の航海を描いている。
2015年に18分超の「エンパイア・オブ・ザ・クラウズ(Empire Of The Clouds)」が発表されるまではバンド最長の楽曲であった。


◆メンバー

スティーヴ・ハリス Steve Harris - ベース、ヴォーカル
ブルース・ディッキンソン Bruce Dickinson - リード・ヴォーカル
デイヴ・マーレイ Dave Murray - ギター
エイドリアン・スミス Adrian Smith - ギター、ヴォーカル
ニコ・マクブレイン Nicko McBrain - ドラムス












ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックして下さいね。

ハードロック・ヘヴィーメタルランキング








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

アイアン・メイデン 衝撃のデビューアルバム 『鋼鉄の処女』とは? [アイアン・メイデン]




こんばんは、

今回は、



アイアン・メイデンのデビュー作『鋼鉄の処女』について書いていこうと思います。



本作はブリティッシュ・ハードロックの伝統を押さえながらも、プログレッシブ・ロックの変則的ビートと目まぐるしい展開を取り入れています。



ポール・ディアノは当時流行っていたパンク・ロックを圧倒するボーカルで熱唱し、デイブ・マーレイとデニス・ストラットンの美しいギターの旋律がボーカルと見事に調和しています。

このアルバムはNWOBHMの到来を告げる、ハードロック、ヘビーメタル史上において、革命的な1枚となっています。



◆参加ミュージシャン



    スティーヴ・ハリス Steve Harris - ベース、ヴォーカル

    デイヴ・マーレイ Dave Murray - ギター

    ポール・ディアノ - Paul Di'Anno - リード・ヴォーカル

    クライヴ・バー Clive Burr - ドラムス

    デニス・ストラットン Dennis Stratton - ギター、ヴォーカル





次に曲目を紹介します。



◆収録曲

オリジナル盤



    プローラー - Prowler (Harris) [3:52]

    リメンバー・トゥモロー - Remember Tomorrow (DiAnno/Harris) [5:25]

    ランニング・フリー - Running Free (DiAnno/Harris) [3:14]

    オペラの怪人 - Phantom Of The Opera (Harris) [7:05]

    トランシルヴァニア - Transylvania (Harris) [4:06]

    ストレンジ・ワールド - Strange World (Harris) [5:40]

    娼婦シャーロット - Charlotte The Harlot (Murray) [4:10]

    鋼鉄の処女 - Iron Maiden (Harris) [3:31]



「RunningFree」は1980年2月8日にシングルとしてリリースされ、UKシングルチャートで34位になりました。


 


 




 




バンドはまた、イギリスのテレビ番組「トップ・オブ・ザ・ポップス」でこの曲を生演奏しています。これは、1972年のザ・フー以来のことです。



この曲の歌詞を書いたボーカリストのポール・ディアノは、「非常に自伝的な曲ですが、もちろん、LAの刑務所で夜を過ごしたことはありません。」と語っています。



アメリカ版に収録された「サンクチュアリ」はもともとギタリストのロブ・アンジェロが書いたものだそうです。


 


 




 




「ストレンジワールド」はハリスだけにクレジットされていますが、1975年から1976年までバンドのオリジナルボーカリストであったポールデイは、彼もこの曲に貢献したと主張しました。


 


 




 




「シャーロット・ザ・ハーロット」は、デイヴ・マーレイだけが書いた唯一の曲であり、架空の売春婦「シャーロット」に関する4つのアイアンメイデントラックの最初の曲ですが、マレーは「実話に基づいている」と述べています。


 


 




 




7分間の「オペラ座の怪人」はハリスのお気に入りの1つであり、今でも比較的頻繁にライブで演奏されています。多くの気分と時間の変化で、ハリスはそれを「私が書いた最初の曲で、もう少しプロギーだった」と語っています。


 






「トランシルバニア」はハリスが作曲したインストルメンタル作品で、後にアルバム「ホラーショー」でアイスドアースが取り上げたました。


 




 




 




アルバムの全曲の中で、「オペラ座の怪人」、「ランニング・フリー」、「サンクチュアリ」、「アイアン・メイデン」はバンドのコンサートツアーで最も頻繁に演奏され、バンドの創設以来、すべてのショーで最後に演奏されています。







ブログランキングに参加しています。 ぜひクリックして下さいね。

ハードロック・ヘヴィーメタルランキング









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
アイアン・メイデン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。